ゆとりとりどり

ゆとりとりどり

埼玉県に生息する20代の社会福祉士です。ゆとりのある生活を模索中。お金を増やすため、投資信託にも挑戦しています。このブログは日々の疑問や考え、不平不満を本音で書いています。

夫婦別姓って何が悪いの?別にいいんじゃない。

みなさんご機嫌いかがですか? サイタマ光です。

 

12月16日に最高裁夫婦別姓を認めない民法は合憲だと判決が出ました。

 

私としては夫婦が別姓でも別にいいんじゃないのと思っています。

 

今日は夫婦別姓について書いていきます。

 

夫婦同姓は伝統的価値観?

 

これよく夫婦別姓反対の人が言いますよね。夫婦同姓は日本の伝統的価値観なんだから、それを壊すのは許さない!って意見。

 

でも私は思うんです。伝統って何?って。だって江戸時代まで大多数を占めた農民には苗字がなかったんです。(まあ私的に苗字を使用していたらしいですが、少なくとも公的に使用はできなかった)

 

てことは一般庶民に苗字が広まったのってここ150年くらいの歴史しかないんです。はたしてそれを伝統的価値観と呼べるのか私には疑問です。

 

夫婦同姓じゃないと家族の絆が薄れる?

 

これも聞きますね。同姓じゃないと家族の仲が壊れるとか何とかって。でもそれって本当なのでしょうか。離婚の第一位の理由って男女ともに「性格が合わない」なんです。

 

それを踏まえると、別に夫婦が同姓か別姓関係なく離婚する人は離婚するってことです。夫婦が別姓だから家族の絆が薄れたと主張する人がいた場合、それは別姓が原因じゃなくて他に原因があるってことです。夫婦別姓を言い訳にしているだけです。

 

夫婦別姓で困ることって何だろう?

 

私の両親は当たり前ですが夫婦同姓です。私は別にそれで何も日常生活に困っていることもないですし、特段そこに思い入れがあるわけではありません。

 

しかしじゃあ逆に夫婦別姓なら何が困るんだろう?と思います。もし私の両親が夫婦別姓だとして、何か日常生活に困ることがあるのか?と考えても特に困ることはありません。

 

夫婦別姓だと子供の苗字をどっちにするかで困る」という意見もありますが、私からしたら別にどっちでもいいんじゃないって感じです。字画を見て、子供の名前と相性が良い方を選べばいいんじゃないですか?子供が苗字が違うからって戸籍上何か差別を受けるわけでもないですしね。自分の子に変わりはありません。

 

あ~でも日本の場合、学校でいじめとかあるかもしれないですね。「お前の親は別姓なんだって?何それ?おかしいじゃないの。ぷぷぷ」みたいな感じで。しかし今は両親が揃っている人は減っているし、母子家庭や父子家庭の子供たちも多いです。家族の形態って多様化してますよね。

 

それならあまり夫婦別姓だからって子供がいじめられるケースってないと思うんですよ。むしろ親の方が偏見を持って、接しそうですね。「あそこの家は夫婦別姓なんですってね。そんな家の子とは仲良くしてはいけません!」みたいな(笑)

 

まあでも夫婦別姓でも困ることってほとんどないんだから、強制的に同姓する必要なんてないはずです。同姓にしたい人はすれば良いし、別姓したい人は別姓する、それでおkじゃないですか。何も不都合はありません。

 

ゆとりを持つことは幸せへの第一歩! ではさようなら~

 

親子や夫婦や結婚や家族について考えた